
ご機嫌ナナメのチェリーにお留守番をお願いして、
台風一過の日、徳島へと移動しました。
和歌山以南、高速&JRが、まさかの通行止めに運休。
国道42号も一部通行止めがあったりと
踏んだり蹴ったりの移動になりそうな予感のまま、早朝出発。
普段、通行量の少ない県道に県外ナンバーのトラックが往来。
迂回路になっている感じ。この道を使えば途中までは何とかなるなと。
有田付近通過中に通行止め解除。
1便早いフェリーに乗船できました。

教室では、皆さん台風の被害も無く良かったです。
逆に、和歌山からの移動が大変だったのではと
心配されてしまいました(汗
台風11号のおかげで、気を揉むことが多く心底疲れました。
孤独のグルメをすることもなく、寝ましたww
教室見学にいらした皆様、有り難うございましたm(_ _)m

和歌山港へ到着の際、対岸に「あけぼの」一般公開中。(後から知りました)
往復乗船中、思ったほど揺れなくて良かったです。

自宅へ戻らず、そのまま大阪へGOです。
南海フェリーすきっぷチケットで移動。特急券はプラス500円。
快適です・・・が、そろそろ車両内装リフォームした方が(^_^;)