普段、パソコンやipadminiからラジオ(radiko)を聴いているのですが、
音量に限度があるので、安価なBluetoothスピーカーを購入。
お風呂でも使えるので、買って良かった~と思った途端、
充電ケーブルの接触不良で、さらに ケーブルが特殊なコネクタなので
代わりに使えそうなケーブルがありません。
返品しました・・・・。
気を取り直して、買い直そうとしたら

家族が買ってきました・・・・・(驚
「AMラジオしか普段聴かないし勿体ないよ~。」
「モノラルだと嫌なのね(-_-) 耳にキンキン響くし・・。」
→音質には煩い家族です(汗

「お~小さい。」
当然ながら、普段聴いているAMラジオでも、
BGMが流れるとモノラルでは聴けない細かい音が(^o^)
一度、充電するとかなりの時間使えます。
お風呂は無理ですが、脱衣所に置いてもクリアに聞こえるし
何より、扉等の障害物による無線が切れたりしない。
操作時には、言語選択により本体が喋ります。
明瞭な日本語でないので違和感ありますが。
大事に使いますぅ(^o^)∩
どれでもポチっと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 和歌山 その他の街情報
にほんブログ村 徳島(市)情報