フジグラン石井で刑務所作業製品展示即売会があり行ってきました。過去に行った時よりも品数も豊富で見ごたえがありました。
色々と見てまわっていると販売担当の方に声掛け頂き、一押しの商品を紹介して頂きました。
合皮が一般的なビジネスシューズも刑務所作業製品では本革で本格的。コロナ禍があり、大々的に販売会ができなかったこともあって価格は破格で在庫放出といった感じ。
夫はリタイアして長いし背広とは縁が無いので革靴は遠慮しました。
タンスって今の時代、住宅事情からも重宝されないような気がするのですが、即売会で売れると良いですね。
画像の右側の本棚(ラック)は徳島刑務所製造。刑務所作業製品の家具は本格的で大手家具屋さんの家具のように安い木材の貼り合わせではないので長持ち、長く使う程に家具の良さがでてきます。
人気があるのは横須賀刑務所で作られている「ブルースティック(洗剤)」
襟汚れ、泥汚れにお勧めの一品ですが、我が家ではゴシゴシ気合入れて洗うほど汚れるようなことが無いので、こちらもスルー。
他には刑務所ブランドの商品や雑貨、小物もあって見てまわるだけでも楽しい。
10月に「あすたむらんど」で「第26回 四国矯正展」開催。出張イベントではかなり大規模なので今回より豊富な品揃えじゃないかなと。