9:40ちょうど(さすが!)
敷地内の桟橋まで案内されるがままに入場。
敷地内の桟橋まで案内されるがままに入場。

こんな感じで屋外で名簿に記入していきます。
全員の記入が終わるのを待って
桟橋から見学艇へ向かいます。
全員の記入が終わるのを待って
桟橋から見学艇へ向かいます。

今回は、練習艦『やまぎり』という船です♪
パッと見、重たそうな船です(爆
パッと見、重たそうな船です(爆

船艦では、練習生の皆さんがお出迎え
敬礼だ~
感激ーっ!
敬礼だ~
感激ーっ!
一般人が敬礼するのもヘンなので、きちんと挨拶しました♪
既に興奮気味の相方 → 映画の見過ぎかも

ところどころで練習生の方が説明してくれます。
それぞれに何の役割をしているのかパネル展示してました。
それぞれに何の役割をしているのかパネル展示してました。
速射砲にアスロックランチャー、機関砲に魚雷発射管・・・・。
相方、血圧上昇中(^^;
ひととおり見学が終了したら自由解散なので
興味のある方はいつまでも残ってました。
興味のある方はいつまでも残ってました。
足元を見て歩かないと、突起物に足が当たってコケそうになります。
階段もありますが、ほぼハシゴ
行き止まりありーので、登って降りて迷路みたいです。
階段もありますが、ほぼハシゴ
行き止まりありーので、登って降りて迷路みたいです。