徳島|料理教室 よんでんプラザとくしま
美馬市の国際交流員レムコ・ライコフさん指導によるオランダ風夕食メニューを『IH調理器』で、どっさり作りましょうという講座に参加しました。
今日は11月22日で『いいふうふ』の日~♪ 参加者はご夫婦中心。

ご挨拶と料理解説もそこそこに調理開始~。
料理教室って作業分担がちゃんとできていないと時間ばっかり掛るし大変。
自分の得意分野、当然ながら・・・パン作り。
さっさと生地作り始めました。
さっさと生地作り始めました。

レムコさんもテーブルをウロウロなさって指導中。ウロウロされるのは良いのですが
あちこちで
『レムコさんは?』
『ここにはオランダ』→ダジャレ言ってる場合じゃないし・・・。

IHクッキングヒーター大活躍中。
ウチにも一台、ほすぃ~♪

ひとつのテーブルで、あーでもない、こーでもないとワイワイ楽しく完成しました♪
セロリのパンチが効いたアッサリ『鶏のスープ』
野菜たっぷり『フッツポット』
インド人もビックリ 巨大な『ミートボール』
野菜たっぷり『フッツポット』
インド人もビックリ 巨大な『ミートボール』

明日の活力
ニンニクたっぷり『玉ねぎパン』
ニンニクたっぷり『玉ねぎパン』

餃子の皮を使って爽やかお菓子『アプフェル・ストルードル』
今晩の晩御飯抜きでOK
お腹一杯、食い倒れしそう・・・うっぷ。
楽しく参加できて良かったです。
お腹一杯、食い倒れしそう・・・うっぷ。
楽しく参加できて良かったです。
お教室でも『Mr.レムコシリーズ』として
オランダのパン作りを紹介していきたいと思います。
オランダのパン作りを紹介していきたいと思います。